BENEFIT
福利厚生
休日・休暇制度
事業所・職種を問わず土日祝休みの完全週休2日制となっており、年間休日は125日前後です。有給休暇は入社3か月の時点で5日付与(6か月時点で合計10日の付与)されますが、そのほかにも以下の有給扱いの休暇があります。
-
特別休暇
結婚、出産、忌引、 誕生日等
-
夏季・ 年末年始休暇
夏季休暇、年末年始 に適用
-
看護休暇・ 介護休暇
時間単位取得可
柔軟な働き方を支える制度
休日・休暇制度以外にも、従業員の長期就労を支えるため、以下の福利厚生メニューを用意しています。
- 在宅勤務
- 本社所属の社員には、リモートワーク用のノートPCとWifiルーターを貸与。状況に応じて、在宅勤務を組み合わせて働くことができ、在宅勤務日数に応じた補助手当が支給されます。
- フレックス
タイム制度
- 本社所属の営業職・管理系事務職の社員は、フレックスタイム制度を利用可能です。個人のライフスタイルと業務のバランスを取りつつ、勤務時間を調整することができます。
- 時間単位
有休制度
- 本社に所属する営業職と管理系事務職の社員は、時間単位有休制度を利用することができます。個人のライフスタイルと業務のバランスを取りつつ、出勤・休憩・退勤の時間を調整することが可能です。
- 所定労働
時間の短縮
- フルタイム勤務の場合、一日の法定労働時間は8時間が上限ですが、メタルテックでは全社において、15分間短い7時間45分を所定労働時間としています。
健康に関する制度
長期就労のベースとして、従業員の安全な就労環境の確保、健康リスクの早期察知に務めています。
- 健康診断
- 年齢にかかわらず、生活習慣病健診の受診を基本メニューとし、女性は婦人健診も選択可能です(全額会社負担)。35歳以上の方は、人間ドックの受診も可能です(一部個人負担あり)。
- 産業医
契約
- 月1回の産業医の事業所訪問や健診結果のスクリーニング等の活動を率先し、産業医の選任をおこなっています。
- 予防接種
- 年1回、インフルエンザの予防接種を全額会社負担で受けることができます。
その他
社員の働きやすさを重視し、所属する事業所・職種の特性に応じて、以下の制度を導入しています。
- 慶弔見舞金
- 結婚、出産、ご家族の不幸等の慶弔時には、
特別休暇とあわせて見舞金を支給いたします。
- 退職金制度
- 自社規程にもとづく退職金の支給があります(在籍3年以上の場合)。
また、退職金の原資として、生命保険への加入(保険料会社負担)もありますので、万が一の場合の保障も付加されます。
INTERVIEW
インタビュー
社員の日々の働き方をご紹介
RECRUIT
採用情報
私たちと一緒にものづくりを支える人材を募集中
お問い合わせ・ご相談など
まずはお気軽にご連絡ください
受付時間:平日8:30~17:15